同じように働いて時間もないのに、キレイな人と老けている人。
この違いってなんでしょう?
実は、日々の食事習慣の積み重ねが大きくかかわっています。
その食事習慣についてお伝えします。
あなたはイケてるキャリ女?フケてるキャリ女?
こんにちは、でぐちです!
今回は、キャリ女の食事習慣についてお伝えします。
忙しい中での生活習慣が美しさを左右する
仕事をバリバリこなすキャリ女は、時間がないのが当たり前。
私も平日は、6時起床、22時半帰宅、0時には寝るようにしています。
なので、平日って全く時間がありません。
私と同じような方はいるのではないでしょうか。
お風呂もゆっくり入っていられない、スキンケアも入念にすることができない。
しかし、同じキャリ女でも美しさをキープしている人と、疲れ顔で年齢より老けて見える人がいます。
その違いって一体なんなのでしょうか?
それは、日々の食事習慣が大きく関わっています。
それは一体どんな食事習慣なのか?
次でお伝えします。
この食事習慣はフケてるキャリ女になる!
女性の美しさを決める、髪や肌なども含め、体は食べたものから作られます。
体に良い食べ物が美肌を作り、美しい髪質をキープしています。
時間がないからといって、食事を適当に済ませていたりしてませんか?
食べ物の質がよくなかったり、食べ方も適当だと、老化も進行します。
では、どのような食事習慣がよくないのでしょうか?
いくつか挙げてみます。
- 食事時間が不規則
- お惣菜で適当に済ませる
- インスタント食品を毎日食べる
- コンビニで毎日昼食を買う
- 食後のおやつがやめられない
- 満たされない分は夜にどか食い
- 腹8分目以上食べてしまう
などです。
このような食事習慣では、数年後に「フケてるキャリ女」にまっしぐらです。
上で挙げた項目は、全て体に負担のかかる食事習慣です。
体への負担は、細胞を傷つけて老化を早めるきっかけになります。
そのような食事習慣は見直すことが大切です。
イケてるキャリ女になるには?
フケてるキャリ女にならないために、食事習慣を見直すことが大切です。
では、どのように対策したら良いでしょうか。
上で挙げた食事習慣への対策をお伝えします。
食事時間が不規則→決まった時間に食べる
食事時間が不規則だと、体のリズムが乱れます。
体のリズムが乱れているのを確認する方法があります。
それは、「毎日決まった時間に排便があるか」です。
ないようならば、食事時間をちゃんと決めて食べるようにすると良いです。
食べ過ぎた時は、次の食事時間にお腹が空いていなければ無理して食べる必要はありません。
しっかりお腹が空いたら、食べるようにすると良いです。
お惣菜で適当に済ませる、インスタント食品を毎日食べる、コンビニで毎日昼食を買う→手料理を食べる
手作りでないものは、体に負担のかかるものが含まれている可能性が高いです。
見た目や保存性を高めるために、不要な食品添加物が含まれていたりします。
添加物だらけの加工品は避け、自分で作ったものを食べるようにすると良いです。
シンプルな調理法のものは、時間も手間もかからないのでオススメです。
食後のおやつがやめられない、満たされない分は夜にどか食い、腹8分目以上食べてしまう→やめられない原因は何かを突き止める
お腹は満たされているのに、食欲がおさまらないので食べ過ぎてしまいます。
誰にでも経験があることだと思います。
これには人それぞれの原因があると思います。
食欲がおさまらない原因としては、
- 早食いグセ
- よく噛まないで食べている
- 栄養素がかたよっている
- 食べたいものを我慢している
- 仕事のストレス
- 人間関係
- 睡眠不足
などなど、食事以外にも原因がある場合があります。
まずは、何か不満なことやストレスに感じていることはないか、考えてみると良いです。
その原因が食事に関することだったら、こちらも参考になると思います。


まとめ
今回は、キャリ女の食事習慣についてお伝えしました!
フケてるキャリ女の食事習慣になってしまってたら要注意です。
数年後も美しさを保ちたいと思っているならば、見直してみることが大切です。
そして、フケてるキャリ女の食事習慣に当てはまらなかったキャリ女は、イケてるキャリ女の素質アリです!
このままの食生活をキープしていくと、数年後も美しさを保つことができるでしょう。
最高にクールで美しいキャリ女を目指しましょう!